
診療放射線技師の検査請負
休みが取りづらい診療放射線技師の皆さんへ
診療放射線技師にも持続可能な働き方を
診療放射線技師が1名や2名しかいないなど、技師が少人数しかいない施設では、
とてもとても休みが取りづらい状況にあります。それはすぐに対応してくれる
自分の代わりの技師がいないから。これまでそのようなお話はたくさん聞いてきました。男女平等に働くこの時代、このような状況は持続可能とは言えません。
弊社代表の小笠原は、札幌医科大学附属病院にて24年間の勤務実績がございます。その経験を活かし、 小笠原が代わりに勤務することによって、少しでも自由な時間が取れるような持続可能な働き方をご提供致します。
弊社代表の小笠原は、札幌医科大学附属病院にて24年間の勤務実績がございます。その経験を活かし、 小笠原が代わりに勤務することによって、少しでも自由な時間が取れるような持続可能な働き方をご提供致します。
・学会に行きたいけど、人がいなくて休みづらい・・・
・夏休みなど長期休暇が取りたいけど、人がいなくて休みづらい・・・
・海外旅行に行きたいけど、人がいなくて休みづらい・・・
・急に産休に入ることになった・・・
・病気療養のため2週間だけ人が足りない・・・
・「熱が出ました」と保育園から連絡があり、今すぐ迎えに行かなければ・・・
午前中だけ、1日だけ、1週間だけなど、自由な依頼を受け付けております。
対応可能業務
○ 一般撮影
○ 透視検査(胃部検診業務は不可)
○ CT検査
○ MRI検査
○ 血管撮影
○ 核医学検査
○ PET-CT検査
○ 3D画像処理
午前中だけ、1日だけ、1週間だけなど、自由な依頼を受け付けております。
対応可能業務
○ 一般撮影
○ 透視検査(胃部検診業務は不可)
○ CT検査
○ MRI検査
○ 血管撮影
○ 核医学検査
○ PET-CT検査
○ 3D画像処理
依頼実績
・札幌センチュリー病院、石橋胃腸病院
所属施設の院長先生、事務局の皆さま
貴院所属の診療放射線技師がもう少しだけ自由な時間を持てるよう、ぜひ弊社をご利用ください。
従業員が休暇を取りやすくすることは従業員のメンタル面をも改善させ、働き方改革へと繋がります。そして特に従業員のお子様の発熱による欠勤へ対応することは、子育支援にも繋がる法人として重要な業務です。時代に合わせた従業員待遇は結果としてより良い人材が集まるきっかけとなる可能性が十分ありますので、ぜひご検討ください。